【視察レポート】「だいだいの丘クリニック」様を訪問しました
先日、東神楽町にある 「だいだいの丘クリニック」 様を視察させていただきました。
こちらは「ケアカフェ」発祥の地としても知られており、地域医療に情熱を注がれている 阿部先生 の想いが詰まった、あたたかく、居心地の良い場所です。
医療と癒しが調和する空間
クリニックに併設されている 「caféだいだいの丘」 では、診察の待ち時間にコーヒーを楽しむことができます。
提供される食事は医師の監修のもと、見た目にも美しく、栄養バランスも抜群。
「こんな病院なら通うのが楽しみになる」——まさにそんな体験ができる場所でした。
圧巻のひまわり畑!
そして何より驚いたのは、クリニックの広大な敷地に広がる ひまわり畑。
その広さはなんと1ヘクタール!見渡すかぎりのひまわりの景色は、もはや観光名所です。
視察に参加したメンバーも、思わず修学旅行のような気分で笑顔がこぼれるひとときとなりました。
「ちいきの保健室」への想いを新たに
今回の視察は、私たちcocoleがこれから 真駒内でスタートする『ちいきの保健室』 のあり方を考える上でも、大きな学びと刺激をいただく機会となりました。
私たちも、地域の中で誰かにとっての 「安心できる場所」「そっと寄り添える場所」 をつくっていきたい。
そんな思いを、あらためて胸に刻んだ一日でした。
阿部先生、温かく迎えてくださり本当にありがとうございました!