「病院じゃない、でも頼れる。 地域の “ほけんしつ”。」「病院じゃない、でも頼れる。 地域の “ほけんしつ”。」

「ちいきの保健室」― ちょっとした不安も、気軽に話せる場所を。

「病院に行くほどじゃないけれど、なんとなく気になる」 「誰かに聞いてほしいけど、相談先がわからない」 「育児や介護で疲れていて、ちょっと息抜きしたい」
そんなときに、ふらっと立ち寄れる場所があったら――

cocoleの【ちいきの保健室】は、そんな思いに応える場所です。 保健師や看護師が常駐し、からだのことも、こころのことも、そして、介護や子育て、日々の暮らしの悩みごとまで、どんなことでも安心してお話しいただけます。 「話せてよかった」「なんだか元気になれた」 そう思っていただけることが、私たちの一番の喜びです。 必要があれば、訪問看護や医療・福祉の専門機関ともつなぎます。
でもまずは、やさしい対話から始めましょう。 ここは、あなたのまちの、あたたかい“ほけんしつ”です。

■ たとえば、こんな時に。

最近、体調がなんとなく不安定病院に行くかどうか迷っている
高齢の親のことが心配認知症や介護について話したい
健康診断の結果が気になるけれど、誰に相談すればいいか分からない
一人暮らしで、誰かと話す機会が少ない子どもの発育や体調が気になるけれど、小児科に行くほどではない
育児に追われて心身ともに疲れている気がする
パートナーや家族に話しづらい体や心の悩みがある


「ちいきの保健室」

健康相談看護師や保健師による体調・生活習慣・医療に関するご相談対応
介護・福祉相談ご家族や地域の介護に関する不安や制度のご案内
ちょっと一息スペースお茶を飲みながらの雑談や、気軽な対話の場もご用意しています
地域イベント・講座健康講座、認知症カフェ、親子サポートイベントなども開催予定

よくある質問

子育て中でも利用していいですか?

もちろん大歓迎です!育児や子どもの体調のちょっとした相談、生活リズムの不安などもお気軽にお話しください。

訪問看護を利用していない人でも大丈夫?

はい。地域の皆さん誰でもご利用いただけます。

予約は必要ですか?

基本的に予約は不要です。開室時間内であれば、いつでもお気軽にお越しください。混雑状況によってはお待ちいただく場合がございます。

相談できるスタッフはどんな人ですか?

看護師や保健師などの医療専門職が、やさしく丁寧にお話をうかがいます。


暮らしのすぐそばに、安心できる場所を。cocoleは、どなたでも立ち寄れる地域の“保健室”です。健康のこと、心のこと、気になることがあれば、気軽にご相談ください。
大きな悩みがなくても、ふらっと立ち寄って、ほっとひと息つける。私たちは、そんな場所を目指しています。
皆さまのご来訪をお待ちしています。